リンパマッサージの必要性★片瀬

こんにちは、
今日は寒いですね、、
寒くなったり暖かくなったりで、、
皆さま体調は大丈夫ですか?

体調不良には様々な原因がありますが、
睡眠不足や偏った食事、ストレスなどで免疫力が低下し、それによって風邪を引いたり感染症などの不調を招くそうです。

不調を改善すべく、その人なりの改善方法があるかと思います。

が、私が推奨するのはやはりリンパマッサージです!

私自身リンパが溜まりやすく滞りやすい体質で、放っておくと浮腫みや冷えが酷くなる一方です。
そのうち身体はダルく重く、心身共にぐったりしてしまいます。
皆さんも、
寝ても身体の疲れダルさが抜けない、
太ももが張ってて重いな…と感じた事は多いのではないでしょうか?
その感覚…リンパが溜まってる状態なんですよ!

定期的なリンパマッサージに体が慣れてくると嫌な毒素を溜めにくいカラダに近づいていきます。

自分で出来るケアも勿論ですが、
人の手を借りてこそ出来るケアを上手に使ってみてはいかがでしょうか(^ ^)
お身体や体調に合わせて、その方に合ったリンパマッサージをさせて頂きます♪

片瀬

関連記事

  1. 飲む点滴?!★鈴木

  2. カフェインの意外な働き★REN

  3. 5月病に負けない★鈴木