飲む点滴?!★鈴木

こんにちは☆鈴木です☆☆

真夏日が続いていますが皆様いかがお過ごしですか(´・Д・)?
今年は熱中症で病院へ搬送された方が既に2万人を超えているらしいです…!

そんな熱中症のメカニズムは
体温上昇→発汗→脱水症(体液不足)→発汗ストップ→熱中症
なんだそうです_φ(・ω・*)!

脱水症状にならない為にも予防はしておきたいものですね♪

水分だけでなく塩分の摂取も必要というのは皆さんご存知かと思いますが
近頃薬局などで見かける事が多くなった“飲む点滴”と言われる経口補水液!!

実は簡単に作れるそうですよ\(・v・)/♪

空のペットボトル(500ml)に
砂糖20g(ペットボトルの蓋3杯)と
食塩1.5g(ひとつまみ程度)に
水(湯冷ましだと尚◎)500mlを入れて混ぜるだけなんだそうです♪〃

レモンなどの果汁やジュースを少量入れてもokらしいので色んな味に出来そうですね(o^^o)♪

とは言え、真夏日や猛暑日の夜は屋外での運動は危険です!!
そんな時こそ当店をご利用下さい(^^)
ダブルリンパのストレッチが入ったコースは特にオススメです★ミ

是非ホームページ【NEWS】からご覧下さい(●´ω`●)

関連記事

  1. 暑さ対策★坂口

  2. 謹賀新年★REN

  3. ご挨拶★水野